以下の3件の記事が見つかったよ。
スマホを『Zenfone 3』に買い替えた
前回スマホを買ったのは2013年8月だから、もう4年になろうとしていた。
当然、バッテリーの持ちは悪くなるし、すぐに本体は熱くなるし、性能的にも不満を感じていたところ、ついに決定的な不具合が現れ始めたので、俺はいよいよスマホを買い替えることにしたのだった。
5分に一度、しれぇ〜かんに敬礼!ぴょん!
今回はWindowsの小ネタだぜ。
近頃は『艦これ』をやってるんだが、「卯月」というキャラが可愛すぎて困ってる。
最近ようやく手に入れたんだが、“うーちゃん”はまじであざとくて、おまけにCVが日高里菜で、俺の好みにどストライクだった。
特に「しれぇ〜かんに敬礼! ぴょん!」という台詞の中毒になり、ついこんなものを作ってしまった。
Wii Uにバスパワーの外付けHDDを導入(俺流)
今回はタイトルの通り、Wii Uにバスパワーの外付けHDDを導入した話だよ。
Wii Uの外付けHDDに関しては(ほかの機器でもそうだが)、任天堂でも公式に案内されている通り、注意点がある。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/usbmedia/index.html
要約すると、HDDはけっこう電力を食うから、電力供給はしっかりしとけよ!って話。
そこを踏まえて、俺が実際にやったことをまとめた。
ただ、俺の特殊な考え方が色濃く反映されてるから、みんなにおすすめ!ってわけにもいかないんだけど。
まあこの先もっとWii Uが普及するなら参考になるかと思って、紹介がてらに解説するわけだ。
※この記事は、2014年8月9日に旧ブログに投稿した記事を、大幅に修正して再度投稿したものである。