7件の記事が見つかったよ。
うち 1 - 5 件目を表示するよ(1ページ目/全2ページ)。
7件の記事が見つかったよ。
うち 1 - 5 件目を表示するよ(1ページ目/全2ページ)。
ころころ仕様が変更されるTwitterだが、もう今度ばかりはどうにでもなれっていうか、俺はもう知らない。
少し前のことだが、ホームTL(タイムライン)に他者が「いいね」したツイートが表示されるようになった。
この新仕様が専らの悪評なので、小手先の方法ながら対処してみたのだが、やはり小手先は小手先だったのだ……
というわけで、このたび俺がやってきたことと、思ったことを書いていこうと思う。
先日、Webブラウザ「Mozilla Firefox」のバージョン50.0がリリースされた。
俺がメインに使っているブラウザがこのFirefoxで、Web開発にもこれを使っているので、つまりこのブログはFirefoxの影響を受けているわけだ。
まあ、某OSの標準ブラウザと違って、Web標準への準拠とかパフォーマンスに問題があるわけじゃないんだけど。あんまり言うと戦争が起こるので自重。
そのバージョン50のリリースノートを見ていると、ひとつの項目が目に留まった。
このブログも久しぶりにイノベーションしそうだ。
AMPという技術を恥ずかしながら最近知ったのだが。
AMPとはAccelerated Mobile Pagesの略で、モバイル向けにページを超高速で表示させる技術だ。
Googleを中心に、TwitterやPinterestやWordPressなども参加するプロジェクトで、2016年2月からGoogle検索で実用化が始まった。
どのくらい速くなるのかというと、本当に驚くほど一瞬だ。
で、このブログもぜひその最先端技術に対応したいのだが(新しいもの好き)、ページをAMPに対応させるには条件や制約がかなり多く、苦労しているところだ。
残念ながら、おそらくこのブログはAMPに対応できないと思われるが、勉強のためにも可能な限りで実装しようと取り組んでいる。
今回は、WordPressにおいてスタイルシート(CSS)をAMPに対応させる方法を紹介する。
前回の記事で、CSSのメディアクエリについて書きながら、「前にも同じようなこと書いたような……」と思って探してみると、やっぱり書いてたからとりあえずリンクしたものの、その以前の記事でも今度書くって言ってたCSSによるレイアウトについてまだ書けてなかったというね。
まあ、こういう記事って誰のために書くの? って話だけど、自分で説明できることは他所のサイトを紹介するんじゃなくて、自分で説明したいよねってこと。
もちろん、俺が編み出したノウハウとかオンリーワンな話のほうが世のため人のためになるってもんだけど、構わず今日もお付き合いください。
もうすっかりおなじみとなった「れーとーびーむの作り方」シリーズ! 拍手!!!
え、なってない?
何はともあれ、今回もはっじまっるよー☆
……俺がWEBサイト「れーとーびーむ」(の新サイト)を作り始めてから、だいたい1年になる。
「れーとーびーむの作り方」では、この間の俺の経験と知識と努力の跡をみなさんにお届けしたいと思っている。
今回は初歩中の初歩、WEBページの根幹であるHTMLとゆかいな仲間たちについて説明するよ。
これらがなければWEBページじゃない、というよりWEBページとはこれらによって成り立っているのだ!
HTMLとCSSとJavaScript、なんとなく「WEBの三要素」とでも呼びたくなってくるなあ!